top of page

【サークル活動報告】グルメサークル:第16回飲食店巡りイベント(8/24)

こんにちは!


グルメサークル主催の安中です!


8月24日(日)に開催したグルメサークルの活動報告をします。


目次


  1. サークルの概要

  2. イベントの様子

  3. 感想

  4. 今後の活動予定

  5. 参加はこちら!


1.サークルの概要


定期的にメンバー同士で都内の飲食店を巡るサークルです。美味しいご飯やお酒を楽しみながら、ゆったりと交流することが出来ます。また、お酒が飲めなくても参加出来ますので、お酒が苦手な方や5人前後の少人数での会話を楽しみたい方にもおススメのサークルです。自習会の「サークルサポート」という大変ありがたい制度により、有名店の料理を通常価格より安く堪能出来ます。


コンセプトは「食を通して輪を広げる」


自習会では予定が合わなかったり、場所が遠かったりと普段なかなか会えない方と交流出来る場にする事。つまり人間関係の輪を広げる事。そして、これまで食べた事のない料理や行った事のないお店に行ってみる事で(食に関する)知識・経験の輪を広げる事をコンセプトにしています。


2.イベントの様子


今回は私を含め4名の方が参加してくださいました。第16回グルメサークルを以下のような流れで進めました。


17:55:現地集合

18:00~20:00:飲食タイム

20:00:終了


第16回グルメサークルの開催場所としてJR/東京メトロ有楽町駅/新橋駅から徒歩7分程度に位置するかの有名なコリドー街にある肉料理店KOJIROを選びました。個人的にも初めて行く場所なので楽しみにしていました。


ree

コリドー街を歩いていると小綺麗な建物に「KOJIRO」の文字が!!


ree

デジタルサイネージでも案内がありました。


私が店に到着した時には、既に参加者の皆さん全員到着されていました(汗)


ree

全員のドリンクが揃ったところで集合写真を撮ってもらいました!


メニューも以下の通りの豪華でした。


【NEW肉料理小次郎コース】+2時間飲み放題付


<コース内容 例> 全10品

前菜2種

和牛タテバラの炙り寿司

100%黒毛和牛ミニハンバーガー

和牛の牛カツ

和牛ランプの塩釜焼

和牛バラ肉の角煮

和牛マクラの焼きすき

牛しぐれ煮の土鍋ご飯(テールスープ付)

本日のデザート


飲み放題なので、赤ワイン(カベルネ・ソーヴィニョン)、レモンサワー、ASAHIスーパードライ、マルエフなどを注文しました。


ree

前菜としてまず運ばれてきたのが、牛出汁の茶碗蒸しでした。出汁の味が濃厚で熱いうちに食べる事が出来て美味しさ倍増でした。


ree

和牛タテバラの炙り寿司です。


ree

肉の上に乗っているのはわさびかと思いきや、長ネギです。


ree

100%黒毛和牛ミニハンバーガーです。肉とパンをそれぞれ焼く事になっています。肉はそれほどでもありませんが、パンは数秒の間のあっという間に焦げてしまいます。


ree

焼いた後の100%黒毛和牛ミニハンバーガーです。メニュー名に「ミニ」と付いている通り、小さいサイズですが、手に取って食べられます。


ree

和牛の牛カツです。肉の上に乗っているものは辛子に見えますが、決して辛くはなく美味です。


ree

和牛ランプの塩釜焼です。ハンマーで叩いて中身を取り出す事になっているのですが、誰がハンマーを叩くかをじゃんけんしたところ、私がハンマーを叩く事になりました。


ree

この後、私が強く叩き過ぎて盛大にやらかしました。想像以上に砕けてしまい、塩が飛び散ってしまいました。


ree

和牛マクラの焼きすきです。御覧の通り、焼く前です。


ree

焼いた後は何とも食欲をそそる色合いになります。


ree

牛しぐれ煮の土鍋ご飯(テールスープ付)です。寿司もありましたが、肉だけでなくご飯も用意されているところが流石です。


ree

牛タンの煮込みシチューです。シチューがうまい具合に肉に溶け込んでいます。


ree

〆のデザートはプリンでした。当然ながらプリンも美味です。


どのメニューも絶品で「美味しい」「来て良かった」と言ってもらえて嬉しかったです。


3.感想


今回は肉料理を楽しみつつ、出身地や自習会であったら楽しそうなサークルの話などで盛り上がりました。長く会話を楽しめる場にしようと考え、2時間予約制のコース料理にして正解でした。


以前自習会やサークル活動でお会いした事のある方、今回初めてお会いする方問わず食事を共にしながら話す事で心の距離が縮まりますね。これまでの自習会でお会いした方々もそうでない方も、普段とは異なる形で交流を深める事で、互いにそれまで知らなかった一面を知れるこうした機会も貴重だと思っています。料理の味も非常に美味しく、このページをご覧の皆様にも是非オススメしたい場所です。


ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました!


4.今後の活動予定


次回の開催は2025年9月を予定しています。


次回も5人前後の人数で集まり、店内で2時間ほど楽しく語り合える会にする予定です。本日の会で、他サークルとコラボしても面白そうという話にもなり、また、過去に開催した会にて、横浜中華街食べ歩きを開催したいと考えている旨をお伝えしていたにも関わらず開催出来ていない為、必ず実現したいですね。


ご都合が宜しければ、是非ご参加ください!


参加申込みはこちら!


参加をご希望の方は下記のリンク先から参加方法をご確認の上、お申込み下さい。



開催予定のイベントを確認されたい方は、下記のリンク先からご確認下さい。



ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい。(24時間以内にご返信致します。)



あなたのご参加お待ちしています(*'▽')





コメント


bottom of page