【開催報告】神田・大手町自習会(6/29)
- tss 東京自習会
- 6月30日
- 読了時間: 3分
こんにちは!
ファシリテーターのしょーたろーです(*^ω^*)
6月29日(日)に開催した神田・大手町自習会の報告をします。
目次
タイムスケジュール
勉強・作業内容
感想
参加申込みはこちら!
1.タイムスケジュール
今回は下記のタイムスケジュールで開催しました。
12:10 BIZcircle神田大手町集合
12:15 簡単な自己紹介・準備等
12:20 勉強開始
13:50 振り返り
14:00 解散
2.勉強・作業内容
主催の他、2名ご参加いただき3人で行いました。勉強内容は以下になります。
不動産鑑定士(会計学と民法)
統計学
国際会計基準
今日は午前と引き続き不動産鑑定士試験科目の会計学の勉強を行いました。午前中は『連結財務諸表』について勉強を行い、午後は引き続き同じ章を学びました。
今回のキーワードは『親会社』と『子会社』です。
『親会社』とは他の企業の意思決定機関を支配している企業です。
『子会社』は他の企業に意思決定機関を支配されている企業です。また、『連結財務諸表』では『支配力基準』が採用されています。
『支配力基準』とは、たとえ議決権の所有が過半数に達していなくとも、取締役派遣、融資、技術供与、取引関係などを通じて財務や経営の方針を実質的に支配していれば、支配従属関係が存在すると見る基準です。
その為、『親会社』と『子会社』を明示していなくても、『支配力基準』に該当すれば、『連結財務諸表』では『親会社』と『子会社』の関係に当たります。
3.感想
今回はファシリテーター制度を利用して無料で募集をかける事ができました!!
東京自習会の制度ありがとうございます!!!
本日初めてビズサークル神田大手町を利用しました。ビズコンフォートと違ってドリンクサーバーが置いてなかったので事前に飲み物を持って行く必要がありました💦
よく使っているビズコネクト神田が埋まっていて利用ができない場合はここを検討していましたが、神田→秋葉原→神田大手町の順番で検討しようと思います。ただ、あまり利用されていないからなのか綺麗だったのは好印象でした。
今回勉強会に参加してくださった方々、ありがとうございました!!
今後とも火曜日・木曜日・土曜日・日曜日で開催していこうと考えていますので今後もし良ければご参加ください!!

参加申込みはこちら!
参加をご希望の方は下記のリンク先から参加方法をご確認の上、お申込み下さい。
開催予定のイベントを確認されたい方は、下記のリンク先からご確認下さい。
ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい。(24時間以内にご返信致します。)
あなたのご参加お待ちしています(*'▽')
コメント