top of page

【開催報告】大崎自習会(8/5)

こんにちは!


ファシリテーターのシオミです(^▽^)/


8月5日(火)に開催した大崎自習会の報告をします。


目次


  1. タイムスケジュール

  2. 勉強・作業内容

  3. 感想

  4. 参加申込みはこちら!


1.タイムスケジュール


今回は下記のタイムスケジュールで開催しました。


19:15 開催場所に集合、簡単に自己紹介・自習内容の共有

19:20 自習スタート

20:00 終了・解散


2.勉強・作業内容


主催を含め、2人での開催でした。勉強内容は以下になります。


  • 仕事の資格勉強

  • 統計(わたし)


この会では、統計の過去問の小問を進めていました。


1問ずつ少し悩むこともありますが、ここで出てくる問題は結局覚えるだけのパターンも多いんですよね。なので最近は、パッと見て少し考えて計算してみて、もし解法が浮かばなければサッと次へ進むってスピード感を意識するようになってきました。


小問でも手こずることはありますが、その多くは過去の大問のリメイクでポイントを抽出してコンパクトにしたようなものだったり。


だったら小問は解法暗記寄りに割り切って、大問にじっくり時間を使った方が効率がいいのかななんて思って取り組みをアップデートしている最中です。


3.感想


最近、またこのモスバーガーを利用し始めました。入口が開けていて冬は寒いのであまり使わなくなってご無沙汰だったのを再開しました。


去年はずっとここで勉強していたので、戻ってくるとなんだかホームに帰ってきたようで落ち着きます。


しかも同じビルにはモスバーガー本社が入っていることもあり、気合も入っているのか内装もきれい。その点もGOOD。


今日は「はじめまして」の方が参加してくださいました。会が始まる前に少し話してみると、初めて耳にする職業の方でした。平日はあまりおしゃべりの時間もないので、今度また休日など、ゆっくり話せる機会があればぜひ詳しくお聞きしてみたいなと思いました。


自習会の様子
自習会の様子

参加申込みはこちら!


参加をご希望の方は下記のリンク先から参加方法をご確認の上、お申込み下さい。



開催予定のイベントを確認されたい方は、下記のリンク先からご確認下さい。



ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい。(24時間以内にご返信致します。)



あなたのご参加お待ちしています(*'▽')

コメント


bottom of page