top of page

【開催報告】高田馬場自習会(8/16)

こんにちは!


ファシリテーターの小西です(^▽^)/


8月16日(土)に開催した高田馬場自習会の報告をします。


目次


  1. タイムスケジュール

  2. 勉強・作業内容

  3. 感想

  4. 参加申込みはこちら!


1.タイムスケジュール


今回は下記のタイムスケジュールで開催しました。


08:00 開催場所に集合

08:10 簡単に自己紹介・自習内容の共有

08:15 自習スタート

10:00 15分休憩

10:15 休憩終了・再開

12:00 終了・解散


2.勉強・作業内容


主催を含め3名の方にご参加頂きました。参加者の方の勉強内容は下記になります。


  • 簿記3級

  • 仕事

  • ネットワーク


本日はネットワークの学習をしました。特に資格学習ではなく、書籍を読み進めながら理解を進めています。今までクラウドの学習を進めてきましたが、ネットワークはかなり抽象的だったのでしっかりと基礎を理解するようにしました。様々なものが良いようになっているので、良いんだけど理解が難しい。理解できなくても良いようになっているんだけどっていう難しい状態ですかね。。。しかし、書籍だけだと眠たくなるのが厄介。。。


3.感想


今日は少し眠気が強かったです。何となくですが、同じ睡眠時間8時間でも、寝た時間によってスッキリ感が違います。私の場合は12時くらいに寝て8時に起きる8時間が1番良いです。2時に寝て10時に起きる8時間は、同じ8時間なのになぜか体がだるい。生活リズムの問題かもしれませんが、不思議です。勉強は健康でないとできないので、睡眠時間や運動などを考えるのも大切。睡眠はそれぞれが注意するしかないですが、運動や少し心の栄養補給的なものを自習会でも何かできないかと考えています。おそらく皆さん普段の学習や仕事でスマホやPCのモニタを見る時間が長いので1日くらいデジタルから離れるのはどうでしょうか。。。(よく寝れるようになるかも)そんなことを考える今日この頃です。


本日もご参加ありがとうございました。


自習会の様子
自習会の様子

参加申込みはこちら!


参加をご希望の方は下記のリンク先から参加方法をご確認の上、お申込み下さい。



開催予定のイベントを確認されたい方は、下記のリンク先からご確認下さい。



ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい。(24時間以内にご返信致します。)



あなたのご参加お待ちしています(*'▽')

コメント


bottom of page