【開催報告】品川自習会(9/4)
- tss 東京自習会
- 9月10日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
ファシリテーターのしょーたろーです(*^ω^*)
9月4日(木)に開催した品川自習会の報告をします。
目次
タイムスケジュール
勉強・作業内容
感想
参加申込みはこちら!
1.タイムスケジュール
今回は下記のタイムスケジュールで開催しました。
08:00 お店前集合
08:05 自己紹介など
08:10 勉強開始
09:10 休憩
09:20 勉強開始
10:20 振り返り
10:30 解散
2.勉強・作業内容
主催の他、2名ご参加いただき3人で行いました。勉強内容は以下になります。
不動産鑑定士(鑑定理論)
統計検定2級
社内試験
今回は鑑定理論暗記と鑑定理論の『anki』問題集作成を行いました。
今日から3泊4日にて宮古島に行くのですが、移動時間が結構あるのでその隙間時間にできる『anki』の問題集作成をしていました。
作成するのには少し時間がかかりますができてしまえば、ずっと使えるので早めに作成した方が良いかもしれません。
鑑定理論と会計学は暗記が重要なのでコツコツ頑張っていこうと思います!!
3.感想
今回は品川のサンマルクカフェで自習会を開催しました。
初めて利用したのですが8:00ごろは店内混んでいました💦サラリーマンが多かったです。
ただ、8:30〜徐々に空いて行きました。
サンマルクカフェの株主優待カードを持っているので今回も定価の2割引で注文できました。
また、このお店もコンセントさせる場所が充実していました!!
今回入り口付近でレジカウンターの前に座ったのですが、パンが焼ける度にいい匂いが充満していました!!朝ごはんとしてパンも注文していたので、お腹は満足していましたが、空腹なら確実に食べたくなると思います!!
参加者の方は本日午後に試験の方と明日の昼間に試験がある方が参加してくれました。
皆さん追い込み期間で集中して勉強されていました!陰ながら応援しています!!
本日もご参加いただきありがとうございました。
平日昼間と火曜日・木曜日の夜、土曜日・日曜日の午前午後で開催していこうと考えていますので今後もし良ければご参加ください!!

参加申込みはこちら!
参加をご希望の方は下記のリンク先から参加方法をご確認の上、お申込み下さい。
開催予定のイベントを確認されたい方は、下記のリンク先からご確認下さい。
ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい。(24時間以内にご返信致します。)
あなたのご参加お待ちしています(*'▽')
コメント