【開催報告】日本橋自習会(9/10)
- tss 東京自習会
- 4 日前
- 読了時間: 3分
こんにちは!
ファシリテーターのしょーたろーです(*^ω^*)
9月10日(水)に開催した日本橋自習会の報告をします。
目次
タイムスケジュール
勉強・作業内容
感想
参加申込みはこちら!
1.タイムスケジュール
今回は下記のタイムスケジュールで開催しました。
19:25 サンマルクカフェ 日本橋八重洲通り店集合
19:30 簡単な自己紹介・準備等
19:40 勉強開始
20:30 休憩
20:40 勉強開始
21:20 振り返り
21:30 解散
2.勉強・作業内容
主催の他、2名ご参加いただき3人で行いました。勉強内容は以下になります。
不動産鑑定士(鑑定理論・会計学・民法)
社内試験
簿記2級
今回は会計学暗記と鑑定理論暗記と民法問題集の対応を行いました。特に今回は民法の問題を中心に時間を費やしました。
【民法177条】
登記と公信力:『登記には公信力がないため、無権利者からの譲受人は原則として保護されない』→登記に所有者の名前が記載されていて、その記載されている人が所有者だと信じた場合でも、登記には公信力がないため、登記記載の所有者が無権利者の場合、その人から譲受けを受けた人は保護されない。
登記と不動産は密接に関わっているので覚えられるように頑張ります!!
3.感想
今回は日本橋のサンマルクカフェで自習会を開催しました。
サンマルクカフェの株主優待カードを持っているので今回も定価の2割引で注文できました。
自分だけで無く参加者の方も利用でき、喜んでもらえて良かったです💫
今日は前回よりも人が多い印象がありましたが、他の地域と比べたら静かだと思いました。
奥の方の席を取りましたが勉強に差し支えのない広さのテーブルで勉強が捗りました✨
サンマルクカフェはパンも美味しいので今度朝食会で利用したいと思います!!
今回参加者の方はほぼリモート作業でたまに会社に出社するとお聞きしました。
その際に参加して頂けてありがたい限りです。
また今度よろしくお願いします!!
平日昼間と火曜日・木曜日の夜、土曜日・日曜日の午前午後で開催していこうと考えていますので今後もし良ければご参加ください!!

参加申込みはこちら!
参加をご希望の方は下記のリンク先から参加方法をご確認の上、お申込み下さい。
開催予定のイベントを確認されたい方は、下記のリンク先からご確認下さい。
ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい。(24時間以内にご返信致します。)
あなたのご参加お待ちしています(*'▽')
コメント