top of page

【開催報告】有楽町自習会(9/16)

こんにちは!


ファシリテーターのムライです('ω')


9月16日(火)に開催した有楽町自習会の報告をします。


目次


  1. タイムスケジュール

  2. 勉強・作業内容

  3. 感想

  4. 参加申込みはこちら!


1.タイムスケジュール


今回は下記のタイムスケジュールで開催しました。


08:00 開催場所に集合

08:05 簡単に自己紹介・自習内容の共有

08:15 自習スタート

09:15 終了・解散


2.勉強・作業内容


主催を含め2名の方にご参加頂きました。参加者の方の勉強内容は下記になります。


  • 社労士試験

  • Google「Generative AI Leader」試験(私)


筆者は、Google「Generative AI Leader」試験の勉強をしました。


仕事の都合で急遽取ることになり・・・。


難易度自体は高くないらしいので、短期決戦で知識を詰め込む作戦でおります(^^)


3.感想


この記事の筆者は、ファシリテーターとして、自習会を主催するのは今回が初めてでした。


初めてだったので慣れない段取りに手間取ったものの無事に開催できてよかったです~。


やはり、家で一人で勉強するよりも、外で誰かと一緒に勉強するという多少の緊張感があったほうが集中しやすく作業がはかどるな~と実感しました。


学生時代も家で勉強できず自習室を利用していたタイプなので(^^;)


うまく自習会を活用しつつ、まずは今勉強している資格の合格をめざし!笑


あわよくば9/15週中に取りたいなと思ってます。(宣言しちゃった)


参加してくださった方ありがとうございました~!


またの参加お待ちしております。


自習会の様子
自習会の様子

参加申込みはこちら!


参加をご希望の方は下記のリンク先から参加方法をご確認の上、お申込み下さい。



開催予定のイベントを確認されたい方は、下記のリンク先からご確認下さい。



ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい。(24時間以内にご返信致します。)



あなたのご参加お待ちしています(*'▽')

コメント


bottom of page