top of page

【開催報告】高田馬場自習会(10/4)

こんにちは!


ファシリテーターの小西です(^▽^)/


10月4日(土)に開催した高田馬場自習会の報告をします。


目次


  1. タイムスケジュール

  2. 勉強・作業内容

  3. 感想

  4. 参加申込みはこちら!


1.タイムスケジュール


今回は下記のタイムスケジュールで開催しました。


08:00 開催場所に集合

08:10 簡単に自己紹介・自習内容の共有

08:15 自習スタート

10:00 15分休憩

10:15 休憩終了・再開

12:00 終了・解散


2.勉強・作業内容


主催を含め3名の方にご参加頂きました。参加者の方の勉強内容は下記になります。


  • 税理士

  • 仕事、予定整理

  • CCNA(私)


ネットワークの知識を深めるためにCCNAという資格学習を行いました。非常に参考書も分厚く範囲が広いので、とにかくまずは一周全体を把握するところからスタートしています。まだまだ先は長いですが、焦らず進めていきます。コマンド等の覚えることも多いので、知識の定着は問題を解きながら進めていきます。しかし、先が長いな、、、、って感じです。


3.感想


学習の進め方や心の持ち方を話しました。私は昔から結構自分を満足させる作戦を使っており、一日の立てる目標のハードルをあえて低めに設定しておき、裏の目標(本当の目標)まで頑張るという方法。裏目標まで行けなくても、低めのハードルを超えていればOKにし、裏目標まで行くと「自分が設定したところよりも余分にできた」という優越感に浸るという。自分のやる気を継続させたりする工夫をみなさんお持ちだと思いますので、そんなのも色々共有できたらいいなと思います。


本日もご参加ありがとうございました。


自習会の様子
自習会の様子

参加申込みはこちら!


参加をご希望の方は下記のリンク先から参加方法をご確認の上、お申込み下さい。



開催予定のイベントを確認されたい方は、下記のリンク先からご確認下さい。



ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい。(24時間以内にご返信致します。)



あなたのご参加お待ちしています(*'▽')

コメント


bottom of page