【開催報告】丸の内自習会(10/6)
- tss 東京自習会
- 10月6日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
ファシリテーターのムライです('ω')
10月6日(月)に開催した丸の内自習会の報告をします。
目次
タイムスケジュール
勉強・作業内容
感想
参加申込みはこちら!
1.タイムスケジュール
今回は下記のタイムスケジュールで開催しました。
08:00 開催場所に集合
08:05 簡単に自己紹介・自習内容の共有
08:15 自習スタート
09:00 終了・解散
2.勉強・作業内容
主催を含め3名の方にご参加頂きました。参加者の方の勉強内容は下記になります。
社労士試験
財務の勉強
Google「Generative AI Leader」試験(私)
体調を崩したり、スケジュールが合わず、なかなか受験できてないGoogle「Generative AI Leader」試験、、、
なんとか予定を調整して受験頑張ります!
3.感想
今週の自習会はAmazonプライム感謝祭セールで入手した、「Amazon Kindle Colorsoft」を相棒にして勉強を進めておりました。
「Amazon Kindle Colorsoft」は、Kindleシリーズの中でも新しいシリーズで、カラー表示ができるモデルです。
参考書だけでなく、カラー表示になったことにより雑誌や漫画もより楽しめるため、QOL爆上がり中です!
本よりも軽く・薄くて持ち運びやすい、かつ、PC画面とは違いブルーライトを発しないので目に優しいのでカフェで勉強するときや夜に勉強する時にもぴったりです。
これから、「Amazon Kindle Colorsoft」に参考本やPDF資料を取り込んで勉強できると思うとわくわくしてます。
しかもセール期間で1万円引きで購入できてハッピーです。
みなさんもAmazonプライム感謝祭セール活用してみてください^^

参加申込みはこちら!
参加をご希望の方は下記のリンク先から参加方法をご確認の上、お申込み下さい。
開催予定のイベントを確認されたい方は、下記のリンク先からご確認下さい。
ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい。(24時間以内にご返信致します。)
あなたのご参加お待ちしています(*'▽')
コメント