top of page

【開催報告】川崎自習会(11/1)

こんにちは!


ファシリテーターのロッシーです(^▽^)/


11月1日(土)に開催した川崎自習会の報告をします。


目次


  1. タイムスケジュール

  2. 勉強・作業内容

  3. 感想

  4. 参加申込みはこちら!


1.タイムスケジュール


今回は下記のタイムスケジュールで開催しました。


07:00 カフェに集合/座席の確保/飲み物を買う

07:05 簡単な自己紹介等

07:10 自習スタート ※各自で適宜休憩をとる

08:50 自習の振り返り

08:55 自習会終了


2.勉強・作業内容


主催を含め2名の方にご参加頂きました。参加者の方の勉強内容は下記になります。


  • 知的財産管理技能検定3級

  • TOEIC←私


私は1か月後に受験本番を控えたTOEICの勉強をしました。本日は英文法と英単語を重点的に取り組みました。「TOEIC L&R文法問題 出る1000問」は50問程度の問題を解き、解説を確認しました。「TOEIC L&R 出る単特急 金のフレーズ」は、単語のチェックを行いました。本書のメインの1000語は定着してきたので、明日以降は付録の熟語等の表現の習熟をはかりたいと思います。参加者の方は知的財産管理技能検定3級の学習に取り組んでいらっしゃいました。


3.感想


無料のモーニングサービスは「梅のおにぎりと味噌汁」セットを頼み、自習に取り組みました。コンビニなどのおにぎりに比べると梅の量がたっぷりかつご飯もほどよい握られ方で、朝から幸せな気持ちになれました。健康的な美味しい朝食、他の時間帯に比べると混んでいない店内、朝の時間の活用とメリットをたくさん味わうことができました。まさに「早起きは三文の徳」です。


本日ご参加いただいた方、ありがとうございました。興味のある方、ぜひ一緒に生産的な時間を過ごしましょう。


自習会の様子
自習会の様子

参加申込みはこちら!


参加をご希望の方は下記のリンク先から参加方法をご確認の上、お申込み下さい。



開催予定のイベントを確認されたい方は、下記のリンク先からご確認下さい。



ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい。(24時間以内にご返信致します。)



あなたのご参加お待ちしています(*'▽')

コメント


bottom of page