top of page

【開催報告】いつでも自習会@日比谷(3/20)

更新日:4月12日

こんにちは!


コミュニティマネージャーの古岩井です(^▽^)/


3/20(木)に開催したいつでも自習会@日比谷の開催報告を致します。


目次


  1. いつでも自習会って何?

  2. タイムスケジュール

  3. 勉強・作業内容

  4. 感想

  5. 参加申込みはこちら!


1.いつでも自習会って何?


いつでも自習会とはレンタルスペース等を貸し切って、1日かけて行う自習会のことです。一日中、自習会を開催していますので、参加者の方々は好きな時間に参加することができます。主に土日以外の祝日に開催しているので、祝日に勉強場所を探しているという方には、おススメのイベントです。


2.タイムスケジュール


今回は下記のタイムスケジュールで開催しました。


10:00 開催場所に集合・準備

10:10 自習スタート

12:10 お昼休憩(勉強・作業してもOKです)

13:10 休憩終了・再開

14:50 10分休憩

15:00 休憩終了・再開

16:40 振り返り

16:50 片付け・退室準備

17:00 終了・解散


3.勉強・作業内容


当日の参加者は33名でした!また、今回参加されていた方々の勉強内容(一部)は下記になります。


  • Microsoft Certified:Azure Administrator Associate(AZ-104)

  • AWS Sysops Adiministrator(問題集)

  • アクチュアリー試験(基礎の取得)

  • 公認会計士試験(会計学/経営学)

  • 公認会計士試験(財務会計)

  • ITストラテジスト試験(長文問題)

  • ITパスポート試験(テキスト)

  • 司法試験予備試験(過去問)

  • 行政書士試験(行政法)

  • 建設業経理士検定1級(問題集)

  • 宅建士試験(問題集)

  • 簿記1級(過去問)

  • 簿記1級(問題集)

  • 簿記1級(過去問)

  • 簿記3級(動画視聴)

  • 簿記3級(動画視聴)

  • FP2級(テキスト)

  • FP2級(税法分野)

  • ACCA(管理会計)

  • AZ-104(問題演習)

  • プロトコルの勉強

  • エクセルの勉強

  • Dockerの勉強

  • 漢字検定

  • 英語

  • 読書(仕事関係)

  • 読書(会計関連)

  • 読書(技術書)

  • 読書(生成AI)

  • 仕事(タスク処理)

  • 仕事(法律関係)

  • 仕事(計画立て)


自習会の様子
自習会の様子

4.感想


今回は祝日での開催でしたが、たくさんの方にご参加頂けて嬉しかったです!


また、休み時間にはお互いの勉強内容や仕事についての話で盛り上がっていたので、席の配置に関しても上手くいって良かったです(^^)


次回も祝日に開催する予定です!


祝日を有意義に過ごしたいという方は、ぜひご参加下さい(*'▽')


参加申込みはこちら!


参加をご希望の方は下記のリンク先から参加方法をご確認の上、お申込み下さい。



ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい。



あなたのご参加お待ちしています(*'▽')


コメント


bottom of page