top of page

【開催報告】飯田橋自習会(6/17)

こんにちは!


ファシリテーターのしょーたろーです(*^ω^*)


6月17日(火)に開催した飯田橋自習会の報告をします。


目次


  1. タイムスケジュール

  2. 勉強・作業内容

  3. 感想

  4. 参加申込みはこちら!


1.タイムスケジュール


今回は下記のタイムスケジュールで開催しました。


19:25 スターバックス コーヒー飯田橋サクラテラス店集合

19:30 簡単な自己紹介・準備等

19:40 勉強開始

20:30 休憩

20:40 勉強開始

21:20 振り返り

21:30 解散


2.勉強・作業内容


主催の他、2名ご参加いただき3人で行いました。勉強内容は以下になります。


  • 不動産鑑定士(会計学)

  • 基本情報技術者試験 (プログラミング言語と基本情報の暗記学習)

  • 管理栄養士国家試験(栄養学)


今日は不動産鑑定士試験科目の会計学について復習をしました。自分はよくジムに行って運動をするのですが、ランニングマシンでウォーキングをする際に暗記帳で暗記をしています。


その為、今回は実際に『漢字』を書けるか確認しました。


『象』と『像』等の誤りがあり、このミスは減点になるので注意が必要だと思いました。今後は注意して覚えようと思います。


3.感想


今回は飯田橋のスターバックスコーヒーで自習会を開催しました。最近ここを利用することが多いです。来月試験がある方や最近また東京自習会に参加された方が参加してくださりました!!


ありがとうございます✨


ここのスターバックスコーヒーは20時ごろから人が捌けていく傾向にあると感じられました。


ただ、スタートの時間は混んでいるので早めに行って席どりしないと座れなくなるので注意が必要ですね!!


また、周りを見渡すと私たち以外にも勉強している方が複数人見受けられました。


大きな机には電源が付いているので、利用しやすいのかも知れませんね。


勉強会は火曜日・木曜日・土曜日・日曜日で開催していこうと考えていますので今後もし良ければご参加ください!!


ありがとうございました!!


自習会の様子
自習会の様子

参加申込みはこちら!


参加をご希望の方は下記のリンク先から参加方法をご確認の上、お申込み下さい。



開催予定のイベントを確認されたい方は、下記のリンク先からご確認下さい。



ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい。(24時間以内にご返信致します。)



あなたのご参加お待ちしています(*'▽')

コメント


bottom of page