【開催報告】下北沢自習会(7/6)
- tss 東京自習会
- 7月11日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
ファシリテーターのおくいです(^▽^)/
7月6日(日)に開催した下北沢自習会の報告をします。
目次
タイムスケジュール
勉強・作業内容
感想
参加申込みはこちら!
1.タイムスケジュール
今回は下記のタイムスケジュールで開催しました。
08:30 開催場所に集合
08:40 簡単に自己紹介・自習内容の共有
08:45 自習スタート
10:10 10分休憩
10:25 休憩終了・再開
11:25 振り返り・お知らせ
11:30 終了・解散
2.勉強・作業内容
主催を含め4名の方にご参加頂きました。参加者の方の勉強内容は下記になります。
Terraform
管理栄養士
研修受講(DX関連)
試験に関する情報収集
私は、次に受験する試験に向けた情報収集をしていました。
MicrosoftのTeams管理者としての知識が問われる、MS-700(Managing Microsoft Teams)の受験に向けて試験内容や勉強方法等を調べました。
今回の試験はあまり日本でメジャーな試験ではないため、日本語の教材がなかなか見つかりません。
まずは公式のMicrosoft Learnで提供されている問題演習を通じて知識を定着させ、その後問題演習に取り組んでいきたいです。
3.感想
今回開催したカフェに来るのは久しぶりでした。
休日の朝はとても落ち着いた雰囲気で、参加いただいた方にも好評だったので良かったです。
今回の参加者の方々はお仕事も勉強内容もそれぞれ異なりましたが、その分様々なジャンルの試験について休憩時間に話題になりました。
自習会に参加して興味があることを勉強したり試験に挑戦したりすると、とても視野が広がりそうだと思いました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

参加申込みはこちら!
参加をご希望の方は下記のリンク先から参加方法をご確認の上、お申込み下さい。
開催予定のイベントを確認されたい方は、下記のリンク先からご確認下さい。
ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい。(24時間以内にご返信致します。)
あなたのご参加お待ちしています(*'▽')



コメント