top of page

【開催報告】西新宿自習会(10/13)

こんにちは!


ファシリテーターの小西です(^▽^)/


10月13日(月)に開催した西新宿自習会の報告をします。


目次


  1. タイムスケジュール

  2. 勉強・作業内容

  3. 感想

  4. 参加申込みはこちら!


1.タイムスケジュール


今回は下記のタイムスケジュールで開催しました。


08:30 開催場所に集合

08:40 簡単に自己紹介・自習内容の共有

08:45 自習スタート

10:00 15分休憩

10:15 休憩終了・再開

12:00 終了・解散


2.勉強・作業内容


主催を含め4名の方にご参加頂きました。参加者の方の勉強内容は下記になります。


  • 仕事

  • 社労士、年金アドバイザー

  • 司法書士

  • CCNA(私)


CCNAというネットワークの資格学習に取り組んでいます。とりあえず半分読み終えました。内容は理解していないところもありますが、細かい暗記する部分はスルーして全体を掴むようにしています。それだけなのに結構時間がかかるので早く問題演習に突入したいなと思っています。自習会の後、新宿で買い物していましたが、テキストが重いせいか疲れました。笑


3.感想


最近は初参加の方に出会うことが多いです。自習会に参加されるきっかけはやはり私と同じで、何かないと動けない(朝)が多いですね。頑張れる仕組みづくりが大切だと思いますので、私は私のためにしていますが、参加される方もうまく利用してしていただけると良いなと思います。朝が早いなと思われる方も多いので、遅れて行きますといってくださればそれでいいと私は思っています。(「私は」だよw)それでも朝の時間少しでも自分のプラスになることができればOKだと思うので。


本日参加者の方から万博に行かれたお土産いただきました。ありがとうございました。


本日もご参加ありがとうございました。


自習会の様子
自習会の様子

参加申込みはこちら!


参加をご希望の方は下記のリンク先から参加方法をご確認の上、お申込み下さい。



開催予定のイベントを確認されたい方は、下記のリンク先からご確認下さい。



ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい。(24時間以内にご返信致します。)



あなたのご参加お待ちしています(*'▽')

コメント


bottom of page