top of page

【開催報告】西新宿自習会(10/26)

こんにちは!


ファシリテーターの小西です(^▽^)/


10月26日(日)に開催した西新宿自習会の報告をします。


目次


  1. タイムスケジュール

  2. 勉強・作業内容

  3. 感想

  4. 参加申込みはこちら!


1.タイムスケジュール


今回は下記のタイムスケジュールで開催しました。


08:30 開催場所に集合

08:40 簡単に自己紹介・自習内容の共有

08:45 自習スタート

10:00 15分休憩

10:15 休憩終了・再開

12:00 終了・解散


2.勉強・作業内容


主催を含め2名の方にご参加頂きました。参加者の方の勉強内容は下記になります。


  • 仕事の勉強

  • CCNA(私)


CCNAというネットワークの資格学習に取り組んでいます。なんとか今週でテキストを一周読み終えることができそうなところまで来ました。読むだけなのに長かった。。。来週からは問題演習に入っていきますが、少し忙しいので平日は難しいかも、、。うまく時間を使いながら充実した毎日になれば良いですが、夜遅くなると勉強は難しいので朝か。。。朝の方がきつい(私にとっては)


3.感想


なんの話をしたか思い出せないくらい色んな話をしました。お金の使い方とかAIのこととか。私たちが介護が必要になる頃には、AIロボットみたいなのが介護してくれるのだろうか。。。なんて思ったり。多分、普通に現実になるかそれ以上のものが存在しているんだろうなと思わせるぐらいAIが進化し続けているようです。働き方も変わっていきますね。そんなことを言っているともう10月も終わります。50年とかすぐ経つんだろうな、、、、。


本日もご参加ありがとうございました。


自習会の様子
自習会の様子

参加申込みはこちら!


参加をご希望の方は下記のリンク先から参加方法をご確認の上、お申込み下さい。



開催予定のイベントを確認されたい方は、下記のリンク先からご確認下さい。



ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい。(24時間以内にご返信致します。)



あなたのご参加お待ちしています(*'▽')

コメント


bottom of page