top of page

【開催報告】銀座自習会(6/21)

こんにちは!


ファシリテーターのなみです(^▽^)/


6月21日(土)に開催した銀座自習会の報告をします。


目次


  1. タイムスケジュール

  2. 勉強・作業内容

  3. 感想

  4. 参加申込みはこちら!


1.タイムスケジュール


今回は下記のタイムスケジュールで開催しました。


08:00 開催場所に集合

08:05 自習スタート

10:30 15分休憩・簡単に自己紹介・自習内容の共有

10:45 休憩終了・再開

12:00 昼休憩

13:00 休憩終了・再開

14:30 15分休憩

14:45 休憩終了・再開

16:50 振り返り

17:00 終了・解散


2.勉強・作業内容


主催を含め4名の方にご参加頂きました。参加者の方の勉強内容は下記になります。


  • 社会保険労務士試験

  • 司法試験予備試験

  • アクチュアリー試験

  • 英語・国際会計基準


私は社会保険労務士試験の勉強をしていました。次の日に模試を控えていたので、ひたすらテキスト読み返し、チェックテストで記憶を呼び起こしてました。


社労士試験、午後の試験は3時間30分ぶっ続けで長丁場なのですが、はじめて模試受けてみたら…全然時間が足りない!!!足りなくて最後まで問題解けず、とにかく散々な結果でした😭


7月に2回目の模試があるので、その時にはなんとか時間内に解き終わるように…諦めずに頑張りたいと思います😭


自習会の様子
自習会の様子

3.感想


前回のリベンジを果たすべく、今回は2週間前からちゃんと席の予約をして開催しました👏


ree
ree
ree
ree
ree


本当はお昼に銀座ランチでも行こうかな〜と思っていたのですが、シェアラウンジでパンやらお菓子やらずっと食べてたら全然お腹が空かず😂


結局外に出ることなく1日中こもっていたので、いつもより長く勉強することができました✨


7月にもラスト1回、同じ銀座シェアラウンジで自習会開催する予定です!


その頃には試験1ヶ月前くらいなっていますが…😱一緒に追い込んで勉強してくれる方、是非参加お待ちしております〜!


参加申込みはこちら!


参加をご希望の方は下記のリンク先から参加方法をご確認の上、お申込み下さい。



開催予定のイベントを確認されたい方は、下記のリンク先からご確認下さい。



ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい。(24時間以内にご返信致します。)



あなたのご参加お待ちしています(*'▽')

コメント


bottom of page